【保存版】【痩せる辞書】ダイエットの知識をつけて簡単に!

フィジカルトレーナーが教える!健康的に痩せることを目標に、多くの知識で楽にダイエットを。 by SKOfitness

【最も楽して痩せる?】1日3食は”食べ過ぎ”なのか?否か?

毎日16時間だけ食べなければ

痩せるといわれるダイエット

これが最も楽して痩せる方法!?

 

 

食べない時間が10~12時間を過ぎると、

身体の中に蓄えられていた糖がなくなり、

身体の中の体脂肪を分解してエネルギーを作ります。

その事によってダイエット効果があると言われる

16時間断食ダイエット。

 

「16時間食べないとなると食事の回数は何回になりますか? 」

「寝てる時間は含まれますか?」

このような質問をよくされます。

 

食事をしない時間(空腹の時間)を作ることでのメリット、

またこのダイエットのデメリットを説明します。

 

 

 

「そもそも1日3食は食べ過ぎ」なのか?

お腹が空いてないのに「3食食事をする」ということありませんか?

3食が食べ過ぎなのかというと、そういうことでもありません。

ですが、

「お腹が空いた=食事をする」ではなく、

「3食食事をする」という概念に囚われすぎて

「食事の回数」で食べ過ぎか、そうではないかを決めていませんか?

 

食事はお腹が空いたと感じたら食べるのが一番です。

 

「お腹が空く」タイミングで食事を摂ると

だいたい1日2食になります。(個人差はありますが。)

 

 

「なぜお腹が空くのか?」

大きく分けると

「身体が栄養を栄養を欲しているとき」

「血糖値が急激に降下したとき」

の2つの理由が考えられます。

 

食後でもお腹がすく理由は「血糖値の急降下」が考えられます。

特に、糖質の多い食事をしたあとには、

血糖値のスパイクが起き、血糖値を著しく急上昇させ、

その後急降下することで「空腹感」を感じさせます。

また、糖質は脳のエネルギー源となるため、

不足したとき、エネルギーを補給するように指示を出します。

低血糖状態は人間にとって危険信号のようなものなので、

何か食べないといけないという反応が起き

「お腹が空く」ということです。

 

16時間断食ダイエットをしていても、

慣れるまではお腹は空きます。 

ですので、「低GI食品」を選び食事をするように心がけましょう。

 

1日2食のメリットとデメリット

メリット

①ダイエット効果に優れている

約10時間から12時間が過ぎた頃から身体に蓄えられていた

糖質がなくなり、体脂肪をエネルギーに変えて身体を動かします。

その事により体脂肪を減らす効果があります。

 

アンチエイジング効果に期待できる

食事をしない時間が約12時間ほど過ぎた頃から、

身体は グレリン(成長ホルモン)が分泌され、

代謝を高め、筋力量増やしたり、脂肪の分解を促進させます。

そのことと同時に、脳や血管やお肌などを若く保つ

サーチュイン遺伝子(若返りホルモン)が活性化します。

 

③食事が楽しくなる

なんとなく食べていた食事が、

お腹が空いてから食べることで、今まで以上に楽しみになり

すごく美味しく感じられるようになります。

本当に楽しく美味しく感じるので食べすぎに注意しましょう。

 

④時間ができやすい

1食の食事の準備、食べる時間は以外に多くの時間を使っています。

その時間を趣味やリラックス時間に使えます。

喫煙者がタバコを辞めたときに似ているでしょうか。

 

デメリット

①空腹に耐えられなくなる

精神的にきつい感じることも多いです。

急に食事を2食にするのではなく、徐々に食事量を減らしていき、

間隔を開けて2食にしていくことをおすすめします。

はじめのうちは間食をはさみ、空腹に耐えられるようにしていきましょう。

間食のおすすめ→ナッツ類、少量のチョコレートなど

 

②1食抜いて、2食にしてもドカ食い注意

2食に変えてから、空腹のあまりドカ食いは要注意です。

少し時間をかけて、バランスの良い食事を摂ることで満たされやすくなります。

 

③短期では痩せない

最低でも3ヶ月の期間を必要とします。

すぐに結果の出るダイエットは非常に危険ですし、

リバウンドしやすくなります。

このダイエットは3ヶ月ほどの期間で進めていくことで

結果が出やすくなります。

 

④成長期は危険

成長期は栄養を多く必要とするため、

2食をバランス良く食べても栄養が足りなくなります。

成長期の身体には非常に危険ですので

くれぐれも行わないようにしてください。

 

⑤妊婦/持病を持っている方の2食も危険

空腹時間を作ることで健康にとはいえど、

栄養をしっかりと取らなくてはいけない妊婦さんや

持病を持っている方にはハードルが高く

胎児に影響がでたり、持病の症状悪化に繋がる可能性があります。

 

⑥アスリートのパフォーマンス能力の低下

運動量の多いアスリートは、トレーニング中などに

ハンガーノック(ガス欠)を起こす可能性が高くなります。

そのため、減量の必要なスポーツを行っている方は

大会直前には栄養をしっかり摂っています。

 

 

このダイエットを行うにあたって栄養不足にならないために。 

栄養を補う手段を確立しておく

サプリメント

プロテイン

・青汁など

準備をし、だるさや頭痛などの症状が出る前に

しっかりと摂取できるようにしておきましょう。

 

 

skofitness.hatenablog.com

 

 

skofitness.hatenablog.com

 

 

skofitness.hatenablog.com